釜石市議会 > 2021-08-30 >
08月30日-01号

  • "総合政策"(/)
ツイート シェア
  1. 釜石市議会 2021-08-30
    08月30日-01号


    取得元: 釜石市議会公式サイト
    最終取得日: 2023-05-09
    令和 3年  9月 定例会(第3号)            令和3年釜石市議会9月定例会会議録---------------------------------------           令和3年8月30日月曜日--------------------------------------- 議事日程 第1号   令和3年8月30日(月) 定例会         午後1時会議を開く第1 本日の会議録署名議員の指名第2 会期の決定第3 議長の報告第4 議席の一部変更第5 市長の報告第6 報告第8号 上平田川水門工事(その2)の変更請負契約の締結に関する専決処分の報告について第7 報告第9号 令和2年度釜石市健全化判断比率及び公営企業資金不足比率の報告について第8 議案第62号 釜石市過疎地域における固定資産税の課税免除に関する条例の一部を改正する条例第9 議案第63号 釜石市復興産業集積区域における固定資産税の課税免除に関する条例の一部を改正する条例第10 議案第64号 釜石市災害弔慰金の支給等に関する条例の一部を改正する条例第11 議案第65号 釜石市介護保険条例の一部を改正する条例第12 議案第66号 令和3年度釜石市一般会計補正予算(第4号)第13 認定第1号 令和2年度釜石市一般会計歳入歳出決算第14 認定第2号 令和2年度釜石市国民健康保険事業特別会計歳入歳出決算第15 認定第3号 令和2年度釜石市後期高齢者医療事業特別会計歳入歳出決算第16 認定第4号 令和2年度釜石市介護保険事業特別会計歳入歳出決算第17 認定第5号 令和2年度釜石市魚市場事業特別会計歳入歳出決算第18 認定第6号 令和2年度釜石市水道事業会計決算第19 認定第7号 令和2年度釜石市公共下水道事業会計決算第20 認定第8号 令和2年度釜石市漁業集落排水事業会計決算第21 認定第9号 令和2年度釜石市農業集落排水事業会計決算第22 議案第67号 箱崎半島線道路災害復旧(1災538号鵜住居)工事の変更請負契約の締結に関し議決を求めることについて第23 議案第68号 嬉石漁港車両不法投棄に伴う損害賠償請求事件に係る訴えの提起に関し追認の議決を求めることについて第24 議案第69号 釜石市過疎地域持続的発展計画を策定することに関し議決を求めることについて第25 議案第70号 市道路線の認定に関し議決を求めることについて第26 議案第71号 釜石市教育委員会の委員の任命に関し同意を求めることについて第27 陳情3件                                     以上--------------------------------------- 本日の会議に付した事件第1 本日の会議録署名議員の指名…………………………………………………………5第2 会期の決定………………………………………………………………………………〃第3 議長の報告………………………………………………………………………………〃第4 議席の一部変更…………………………………………………………………………6第5 市長の報告………………………………………………………………………………7第6 報告第8号 上平田川水門工事(その2)の変更請負契約の締結に関する専決処分の報告について…………………………………………………………………………………11第7 報告第9号 令和2年度釜石市健全化判断比率及び公営企業資金不足比率の報告について……………………………………………………………………………………………12第8 議案第62号 釜石市過疎地域における固定資産税の課税免除に関する条例の一部を改正する条例……………………………………………………………………………………〃第9 議案第63号 釜石市復興産業集積区域における固定資産税の課税免除に関する条例の一部を改正する条例…………………………………………………………………………13第10 議案第64号 釜石市災害弔慰金の支給等に関する条例の一部を改正する条例…〃第11 議案第65号 釜石市介護保険条例の一部を改正する条例…………………………〃第12 議案第66号 令和3年度釜石市一般会計補正予算(第4号)……………………〃第13 認定第1号 令和2年度釜石市一般会計歳入歳出決算……………………………14第14 認定第2号 令和2年度釜石市国民健康保険事業特別会計歳入歳出決算………15第15 認定第3号 令和2年度釜石市後期高齢者医療事業特別会計歳入歳出決算……〃第16 認定第4号 令和2年度釜石市介護保険事業特別会計歳入歳出決算……………〃第17 認定第5号 令和2年度釜石市魚市場事業特別会計歳入歳出決算………………〃第18 認定第6号 令和2年度釜石市水道事業会計決算…………………………………15第19 認定第7号 令和2年度釜石市公共下水道事業会計決算…………………………〃第20 認定第8号 令和2年度釜石市漁業集落排水事業会計決算………………………16第21 認定第9号 令和2年度釜石市農業集落排水事業会計決算………………………〃第22 議案第67号 箱崎半島線道路災害復旧(1災538号鵜住居)工事の変更請負契約の締結に関し議決を求めることについて ………………………………………………………〃第23 議案第68号 嬉石漁港車両不法投棄に伴う損害賠償請求事件に係る訴えの提起に関し追認の議決を求めることについて…………………………………………………………17第24 議案第69号 釜石市過疎地域持続的発展計画を策定することに関し議決を求めることについて………………………………………………………………………………………〃第25 議案第70号 市道路線の認定に関し議決を求めることについて…………………〃第26 議案第71号 釜石市教育委員会の委員の任命に関し同意を求めることについて…………………………………………………………………………………………………………18第27 陳情3件…………………………………………………………………………………〃--------------------------------------- 出席議員(17名)                 議長   木村琳藏君                 副議長  菊池秀明君                  2番  川嶋昭司君                  3番  三浦一泰君                  4番  野田忠幸君                  5番  磯崎翔太君                  6番  深澤秋子君                  7番  平野弘之君                  8番  遠藤幸徳君                  9番  佐々木 聡君                  10番  千葉 榮君                  11番  古川愛明君                  12番  高橋松一君                  13番  細田孝子君                  14番  山崎長栄君                  17番  佐々木義昭君                  18番  水野昭利君--------------------------------------- 説明のため出席した者         市長           野田武則君         副市長          晴山真澄君         総務企画部長       佐々木 勝君         市民生活部長       菊池公男君         保健福祉部長       小笠原勝弘君         産業振興部長       平松福壽君         建設部長兼復興管理監   熊谷充善君         文化スポーツ部長     佐々木育男君         危機管理監        菊池拓也君         総合政策課長       佐々木義友君         総務課長         川崎浩二君         財政課長         佐野正治君         会計管理者        小池幸一君         水道事業所長       今入義章君         教育長          高橋 勝君         教育部長         紺田和枝君         教育委員会総務課長    山崎博美君         学校教育課長       佐々木 誠君         選挙管理委員会委員長   神林知明君         監査委員         小林俊輔君         農業委員会会長      二本松 誠君--------------------------------------- 事務局職員出席者         事務局長         村上純幸         事務局次長        廣田昭仁         事務局次長        小山田富美子---------------------------------------               午後1時会議を開く ○議長(木村琳藏君) 本日の出席議員は16名で定足数に達しておりますので、会議は成立いたしました。 ただいまから令和3年9月釜石市議会定例会を開会いたします。 釜石市議会は、申合せによりクールビズを実施しております。暑いと思われる方は上着を脱いでも結構です。 また、新型コロナウイルス感染症の感染防止のため、1時間に一度、換気のため10分程度の休憩を設けます。 傍聴の方、市当局、議員の議場内でのマスク着用と、マスクを着用したままでの発言に努めるようお願いいたします。 直ちに本日の会議を開きます。 本日の議事は、お手元の議事日程第1号によって進めます。--------------------------------------- ○議長(木村琳藏君) 日程第1、本日の会議録署名議員の指名を行います。 会議録署名議員には、会議規則第81条の規定により、議長において、2番川嶋昭司君及び3番三浦一泰君を指名いたします。--------------------------------------- ○議長(木村琳藏君) 日程第2、会期の決定を議題といたします。 お諮りいたします。今定例会の会期は、本日から9月17日までの19日間といたしたいと思いますが、これに御異議ありませんか。  (「異議なし」と呼ぶ者あり) ○議長(木村琳藏君) 御異議なしと認めます。よって、会期は19日間と決しました。 お諮りいたします。議事の都合により、8月31日、9月1日、2日、3日、6日、13日、14日、15日、16日の9日間はそれぞれ休会したいと思いますが、これに御異議ありませんか。  (「異議なし」と呼ぶ者あり) ○議長(木村琳藏君) 御異議なしと認めます。よって、8月31日、9月1日、2日、3日、6日、13日、14日、15日、16日の9日間はそれぞれ休会することに決しました。--------------------------------------- ○議長(木村琳藏君) 日程第3、議長の報告であります。 令和3年8月13日付で、1番大林正英君から議員の辞職願が提出され、地方自治法第126条ただし書の規定により、同日付でこれを許可いたしましたので、会議規則第140条第2項の規定により報告いたします。 次に、市長から今定例会の審議案件として、お手元に配付いたしましたとおり、報告第8号から報告第9号までの2件、議案第62号から議案第71号までの10件、認定第1号から認定第9号までの9件、合計21件の送付がありましたので、御報告いたします。 次に、資料として、地方自治法第221条第3項の法人に係る経営状況説明書について、釜石振興開発株式会社から提出があり、お手元に配付いたしておりますので、御報告いたします。 次に、監査委員から、令和3年8月24日付釜監発第38号により、定期監査の結果についてが提出されております。内容はお手元の写しのとおりでありますので、御覧願います。 次に、教育委員会から、令和3年8月27日付釜教総発第212号をもって、令和2年度教育委員会の事務の管理及び執行状況に係る点検・評価報告書についてが提出されております。内容はお手元の写しのとおりでありますので、御了承願います。 次に、去る6月定例会において議決いたしました意見書3件につきましては、お手元の資料のとおり処理いたしましたので、御報告いたします。 次に、6月定例会後の議長会等の動向につきましては、その概要を取りまとめ、お手元に配付しておりますので、御覧願います。 次に、釜石市議会だより編集特別委員の選任については、委員会条例第8条第1項の規定により、議長において、令和3年8月30日付で、2番川嶋昭司君、4番野田忠幸君、5番磯崎翔太君、6番深澤秋子君、9番佐々木聡君、13番細田孝子君の以上6名を指名いたしました。 なお、同日付で開催された釜石市議会だより編集特別委員会において、委員長に佐々木聡君、副委員長に野田忠幸君を互選した旨、報告がありましたので、報告いたします。 次に、釜石大槌地区行政事務組合議会の報告を千葉榮君にお願いいたします。 千葉榮君、登壇願います。  〔10番千葉榮君登壇〕 ◆10番(千葉榮君) 釜石大槌地区行政事務組合議会の取組状況について御報告いたします。 去る7月6日に臨時会が開催され、会期は1日限り、付議案件は1件、釜石大槌地区行政事務組合消防本部の装備品の用に供するためのはしご付消防ポンプ車の取得に関し、議決を求めることについてでありました。この提案に対して、審議の結果、原案のとおり可決されました。 以上で釜石大槌地区行政事務組合議会の報告を終わります。 ○議長(木村琳藏君) 以上で、議長の報告並びに諸般の報告を終わります。--------------------------------------- ○議長(木村琳藏君) 日程第4、議席の一部変更を議題といたします。 お諮りいたします。会議規則第4条第3項の規定に基づき、お手元の新議席表のとおり、11番古川愛明君を1番に、5番磯崎翔太君を2番に、2番川嶋昭司君を4番に、4番野田忠幸君を5番に、12番高橋松一君を8番に、8番遠藤幸徳君を9番に、7番平野弘之君を10番に、10番千葉榮君を11番に、9番佐々木聡君を12番に、18番水野昭利君を15番に、17番佐々木義昭君を16番に、16番木村琳藏を17番に、15番菊池秀明君を18番にそれぞれ議席を変更するとともに、7番を欠員としたいと思いますが、これに御異議ありませんか。  (「異議なし」と呼ぶ者あり) ○議長(木村琳藏君) 御異議なしと認め、さよう決定いたします。 それでは、ただいま決定いたしました議席にそれぞれ御着席をお願いいたします。 暫時休憩をいたします。               午後1時10分休憩---------------------------------------               午後1時11分再開 ○議長(木村琳藏君) 休憩を打ち切って会議を再開いたします。--------------------------------------- ○議長(木村琳藏君) 日程第5、市長の報告であります。 市長、登壇願います。  〔市長野田武則君登壇〕 ◎市長(野田武則君) 令和3年9月釜石市議会定例会が開催されるに当たり、新型コロナウイルス感染症対策について及び子育て世代包括支援センターの強化についての2件について報告をさせていただきます。 初めに、新型コロナウイルス感染症対策についてでございます。 全国の新規感染者数は、これまでに経験したことのない感染拡大となっており、県内でも直近1週間の人口10万人当たりの新規患者数が15人を超える状況に至り、去る8月12日に岩手県独自の岩手緊急事態宣言が発出されております。 市内におきましては、6月24日に14人の方の感染が確認され、8月29日現在、釜石保健所管内で感染が確認された方は、居住地が県外の方を含め35人となっております。 8月15日以降の新規感染は、スポーツ関連によるクラスターの発生によるものと公表されており、今のところ、このクラスターについては、感染が拡散することなく収束に向かっておりますので、過度に不安を感じる必要はないと考えております。 なお、8月24日以降、管内で新たに感染された方は確認されておりません。 当市といたしましても、岩手緊急事態宣言の発出を受け、9月30日まで市内各施設の利用制限を実施し、感染拡大防止に努めているところであります。 管内ではやや収束しつつありますが、県内の感染例は変異株であるデルタ株にほぼ置き換わっており、感染力が強いデルタ株はこれまでとは違うレベルのウイルスであるということに危機感を持つ必要があります。 市民の皆様におかれましては、新規感染をこれ以上増やさないよう、一人一人が基本的な感染対策を徹底するとともに、人と人との接触を避けるため、不要不急の外出は自粛するようお願いをいたします。 新型コロナワクチンの接種状況についてでございますが、65歳以上の高齢者の接種については、8月1日現在で、対象者1万3346人に対し、予約をされている方は1万2075人で、90.5%の予約率となっており、この方々については、この時点で1回目の接種を99%の方が終えておりますので、8月末現在では2回目の接種もおおむね終えているものと認識をしております。 現在は、64歳以下の基礎疾患のある方約1900人、福祉施設、保育施設や各学校など特定業種に携わる方約1000人、60歳から64歳の方約1000人については、市が調整し接種を受けていただいておりますが、これらの方の多くは8月中に、一部の方については9月中旬までには接種を終える見込みとなっております。 59歳以下の方の接種については、予約時の混乱を避けるために、3段階に年齢を区切り、段階的に受付を開始することとしております。 初めの年齢区分となる50歳から59歳の方については、8月10日から受付を開始し、8月28日から接種を開始しております。 次の区分となる30歳から49歳の方については、9月3日から受付を開始し、9月12日から接種を開始する予定としており、9月1日号の市広報紙にて御案内をいたします。 なお、12歳から29歳の方については、当初の予定では最後の区分となりますが、釜石医師会と協議したところ、今期のインフルエンザワクチンの接種時期を考慮し、必要な接種間隔を確保できるように、小学6年生から高校3年生など12歳から18歳までの方については接種開始時期を早めることといたしました。就職活動や受験のために県外へ移動する高校3年生で接種を希望する方には今月から接種を開始しており、それ以外の小中高生については、保護者の意向を伺って市が調整し、9月中に医療機関で個別接種ができるよう進めます。 また、新型コロナウイルスに感染した妊婦の方が自宅療養中に早産し、新生児が死亡した事例を受けて、このほど厚生労働省から、妊娠中の方などが希望する場合には、できるだけ早期にワクチンの接種を受けることができるように特に配慮を求める通知が来ており、当市といたしましても、現在、関係機関と協議を行っておりますので、妊娠中の方には決まり次第お知らせをいたします。 市民の皆様には、ワクチンを接種することによって感染するリスクを下げ、感染したとしても重症化するリスクを軽減する効果がありますので、できるだけ早く接種を受けていただくよう、改めてお願いをいたします。 子育て世帯を対象にした生活支援の状況等についてでございます。 所得が一定水準額を下回る子育て世帯を対象に、18歳までの児童または20歳未満の障がい児1人当たり5万円の給付を行う子育て世帯生活支援特別給付金については、7月末現在において2950万円を給付しております。申請は今年度いっぱい受け付けておりますので、市ホームページや市広報紙等で周知を図り、引き続き迅速な給付に努めてまいります。 このほかに、釜石市社会福祉協議会が窓口となり、一時的な資金の緊急貸付けを行う生活福祉資金貸付制度については、昨年3月からこれまで260件の相談が寄せられており、生計の維持が困難になった場合に少額の貸付けを行う緊急小口資金は118件2235万円、生活再建までの費用の貸付けを行う総合支援資金は、延べ87件4830万円の貸付けが行われております。 生活福祉資金貸付制度については、全国的な感染急拡大に伴い、緊急事態宣言まん延防止等重点措置を講じる地域が相次いでいることから、申請期間を11月末まで3か月間延長しております。 なお、貸付期間が終了した後も、生活に困窮する世帯を支援するため、就労による自立や生活保護の円滑な受給につなげる新型コロナウイルス感染症生活困窮者自立支援金については、これまで申請はございません。 また、新型コロナウイルス感染症の影響を受けている低所得世帯の家計への負担を軽減するため、市内業者及び障がい者就労支援事業所で生産または取り扱う商品を発送する福祉エール便事業については、8月23日現在800件の申請があり、順次発送を進めております。引き続き、関係機関と連携し、生活に困窮する方に必要な支援が届くよう努めてまいります。 各種事業者支援策の状況等についてでございます。 まず、宿泊料金の割引を行った宿泊業者に対し補助金を交付するかまいし宿泊エール割事業については、7月1日から第3弾を実施しており、8月15日現在で7213人泊分の利用がありました。 現在、県においては、岩手緊急事態宣言により、いわて旅応援プロジェクトを停止したことを考慮し、当市のかまいし宿泊エール割事業についても、8月19日から当面の間、停止をしております。 また、プレミアム付商品券・食事券を発行するかまいしエール券事業については、6月1日から2万4000冊の販売を開始しており、8月20日現在では1万8624冊を販売しております。券の販売については、8月31日をもって一旦終了し、残りの券については10月1日から販売を再開する予定としており、一度購入された方でも購入可能とする方向で検討しております。 そのほか、起業支援事業補助金中小企業等事業構築促進事業補助金地域商業活性化支援補助金といった新たな補助制度につきましても申請受付を開始しており、これら支援策の実施により、感染症拡大によって毀損した地域経済の再生・活性化につなげたいと考えております。 また、緊急事態宣言まん延防止等重点措置により経済活動への影響が全国的に生じていることを踏まえ、新型コロナウイルス感染症対応地方創生臨時交付金事業者支援分として追加交付されることが決定したことから、本交付金を活用した事業者支援策についても現在検討しております。 新型コロナウイルス感染症の影響につきましては、本県においても岩手緊急事態宣言が発出されるなど、一層大きくなることが見込まれることから、事業者支援につきましては、今後も国・県の動向を注視し、関係機関とも十分に連携しながら、引き続き対応してまいります。 次に、子育て世代包括支援センターの強化についてでございます。 県立釜石病院における分娩の取扱い休止の発表に対応する6月以降の取組の経過でありますが、市議会6月定例会後には、岩手県議会議長に対し、岩手県立釜石病院の医師確保及び機能強化と充実についてとし、岩手医科大学への要望の際と同様に、釜石市議会議長、大槌町長及び町議会議長の連名で陳情書を提出いたしました。この際にも、県保健福祉部長及び県医療局長を改めて訪問し、県議会へ陳情書を提出したことを報告するとともに、今後の県の支援及び両市町との連携の強化を要請いたしました。 また、市民団体の活動による県立釜石病院に医師確保を求める署名については、6月16日に県知事及び県医療局長宛てに提出され、その後、県議会に対し請願書が6月28日に提出されており、現在、県議会では、環境福祉委員会において継続審査になっていると伺っております。 この市民団体の活動については、県立釜石病院の医療体制の確保についての強い願いを示すものであり、県としても十分に尊重していただきたいと考えております。 当市といたしましては、岩手医科大学への要望の際の小川理事長の説明に基づき、今回の分娩休止の取扱いは、医師の配置が可能となるまでの一時的なものであると受け止め、再開に向け、今後も県及び関係機関に対する要望を継続してまいります。 去る27日には、釜石市議会との統一要望として、県知事宛てに県立釜石病院における普通分娩の確保やその他診療科の常勤医師の確保、病院施設の建て替えなどについて要望書を提出しております。 一方で、出産を控えている妊婦の方や今後妊娠を考えている方が安心して出産できる体制の構築を図る必要があることから、県医療局や県立釜石病院、大槌町など関係機関との協議を進めるとともに、7月には大槌町と合同で女性の皆様との意見交換会を開催し、望まれる支援内容など、私と大槌町長が直接お聞きする機会を設けるなど、これまで支援策の検討を進めてまいりました。参加された方々からは、出産する病院までの距離が遠くなることから、陣痛の開始等の際の移動に係る不安や経済的負担、産前産後の相談体制等についての支援の充実を求める声が多く出されました。 当市においては、平成29年度から子育て世代包括支援センターを設置し、妊娠期から子育て期にわたる切れ目のない支援の取組を行っているところでありますが、このような女性の方々の声を踏まえ、出産する女性への支援策の取りまとめを行うとともに、子育て世代包括支援センターの強化を図ることといたしました。 支援策の一つといたしましては、妊婦健診や出産のための移動に係る経済的負担を軽減するため、交通費や宿泊費の支援を拡充いたしたいと考えております。 従来は、ハイリスク妊婦の方のみを対象とし、市外の病院への移動にかかる交通費だけの助成としておりましたが、これに加え、病院近くの宿泊施設に待機する必要がある場合の宿泊費についても助成の対象とするほか、ハイリスク以外の普通分娩の方についても交通費及び宿泊費の助成の対象といたしたいと考えており、係る経費については9月補正予算案に計上しているところであります。 その他の支援策といたしましては、県立釜石病院において所有する患者輸送車を活用し、助産師が同乗した上での妊婦の方の移動支援、県立釜石病院と県立大船渡病院の間での情報共有による病院助産師の一体的なサポート及び24時間365日の電話相談体制、出産後における県立釜石病院内での産後ケア事業の実施などが検討されております。 あわせて、9月1日以降、釜石市子育て世代包括支援センター内に保健師と助産師等で構成する妊産婦支援チームを設置し、妊娠期の食事や栄養、出産後の体調管理等、妊産婦の方々の様々な疑問や不安を解消できるよう支援に努めてまいります。また、誕生したお子様の発育に関することや育児に関することなど様々な相談に応じ、妊娠期から子育て期まで必要な情報提供や専門知識を生かした助言、保健指導を継続的・包括的に実施する体制を強化することといたしました。 なお、妊婦の方の救急時の搬送体制についても検討が必要でありますことから、釜石大槌地区行政事務組合消防本部との協議も行っているところであります。あわせて、県及び県医療局に対しましては、当市及び大槌町の取組に対する支援を要望してまいりたいと考えております。 今後とも関係機関との連携に努めるとともに、女性の皆様の御意見をお伺いしながら、出産に対する支援策の強化に努め、安心して産み育てられるまちづくりに取り組んでまいります。 議員並びに市民の皆様には、何とぞ御理解と御協力を賜りますようお願い申し上げ、令和3年9月釜石市議会定例会に当たっての市長報告といたします。 ○議長(木村琳藏君) 以上で市長の報告を終わります。--------------------------------------- ○議長(木村琳藏君) 日程第6、報告第8号上平田川水門工事(その2)の変更請負契約の締結に関する専決処分の報告についてから日程第26、議案第71号釜石市教育委員会の委員の任命に関し同意を求めることについてまで、21件を一括議題といたします。 ただいま一括議題に供しました報告、各議案及び各認定について、順次当局の説明を求めます。 総務企画部長。  〔総務企画部長佐々木勝君登壇〕 ◎総務企画部長(佐々木勝君) ただいま議題に供されました報告第8号上平田川水門工事(その2)の変更請負契約の締結に関する専決処分の報告についてから議案第71号釜石市教育委員会の委員の任命に関し同意を求めることについてまでの報告2件、議案10件、認定9件につきまして、順次御説明申し上げます。 議案書の1ページを御覧願います。 報告第8号上平田川水門工事(その2)の変更請負契約の締結に関する専決処分の報告については、平成29年12月15日に締結した上平田川水門工事(その2)の請負契約について、現場精査の結果、水門建屋の雨水を適切に排水するためのルーフドレン工及び建屋内で配線を機器類・床下に収納するための配線ピット工の増工に伴い、契約額を116万4900円増額する変更請負契約を地方自治法第180条第1項及び釜石市長専決条例第2条第1号の規定に基づき、令和3年7月28日付で専決処分を行ったものです。 議案書の3ページを御覧願います。 報告第9号令和2年度釜石市健全化判断比率及び公営企業資金不足比率の報告について御説明申し上げます。 健全化判断比率は標準財政規模に対する比率を示すもので、一般会計等が負担する元利償還等の比率を示す実質公債費比率は15.8%となり、昨年度より1.2ポイント増加しましたが、早期健全化基準及び財政再生基準については、どちらも基準を下回っております。 一般会計などの赤字の比率を示す実質赤字比率及び全会計の赤字の比率を示す連結実質赤字比率、一般会計等が将来負担すべき実質的な負債の比率を示す将来負担比率は該当がありません。また、公営企業資金不足比率も発生しておらず、経営健全化計画の策定は不要となっております。 以上、報告第9号は、地方公共団体の財政の健全化に関する法律第3条第1項及び第22条第1項の規定により、監査委員の意見をつけて報告するものです。 4ページを御覧願います。 議案第62号釜石市過疎地域における固定資産税の課税免除に関する条例の一部を改正する条例は、過疎地域の持続的発展の支援に関する特別措置法が令和3年3月31日に公布され、同年4月1日から施行されたことにより、過疎地域の持続的発展の支援に関する特別措置法第24条の地方税の課税免除又は不均一課税に伴う措置が適用される場合等を定める省令が令和3年3月31日に公布され、同年4月1日から施行されたことに伴い、対象業種の追加、対象となる設備投資の方法、取得価格要件の引下げ及び適用期間を延長する改正をしようとするものです。 6ページを御覧願います。 議案第63号釜石市復興産業集積区域における固定資産税の課税免除に関する条例の一部を改正する条例は、離島振興法第20条の地方税の課税免除又は不均一課税に伴う措置が適用される場合等を定める省令等の一部を改正する省令が令和3年3月31日に公布され、同年4月1日から施行されたことに伴い、課税免除対象とされる施設または設備の取得期間並びに指定事業者及び法人としての指定を受ける適用期間を延長する改正をしようとするものです。 9ページを御覧願います。 議案第64号釜石市災害弔慰金の支給等に関する条例の一部を改正する条例は、災害弔慰金の支給等に関する法律の一部を改正する法律が令和元年6月7日に公布され、同年8月1日から施行されたことに伴い、償還免除要件の追加及び引用条項の改正をしようとするものです。 10ページを御覧願います。 議案第65号釜石市介護保険条例の一部を改正する条例は、新型コロナウイルス感染症の影響により収入が減少した世帯等に対し、介護保険料の減免を行うため、減免に関する規定を改正しようとするものです。 次に、別冊の補正予算書1ページを御覧願います。 議案第66号令和3年度釜石市一般会計補正予算(第4号)は、予算の総額に歳入歳出とも4億3500万円を増額し、補正後の予算総額を211億3600万円としようとするものです。 2ページから順次御覧願います。 第1表歳入歳出予算補正の主な内容を御説明いたします。 今議会における補正予算では、新市庁舎の建設に係る事業や、県立釜石病院での普通分娩の取扱い休止を受けた妊産婦の通院に対する支援に係る経費などを計上しております。 各款ごとの主な事業につきましては、第2款総務費には、現市庁舎の老朽化や狭隘化、分散化を解消し、継続的な市政運営や住民サービスの向上、防災拠点としての機能充足などに向けて、新市庁舎の建設工事に着手する新庁舎建設事業を債務負担行為と併せて計上しております。 第3款民生費には、甲子学童クラブの運営委託料を増額する児童健全育成事業などを計上しております。 第4款衛生費には、10月以降の県立釜石病院での普通分娩の取扱い休止を受け、やむなく市外で出産することとなった妊産婦の通院に係る経済的負担と出産の際の移動に係る不安を軽減するため、通院交通費及び宿泊施設へ待機する必要がある場合の宿泊費を助成する妊産婦アクセス支援事業や、障がいや要介護の状態のため外出や移動が困難な方に対し、新型コロナウイルスワクチンを接種するために医療機関や集団接種会場へタクシーを運行し、移動手段を確保している費用について、不足が見込まれる分を増額する新型コロナウイルスワクチン接種輸送機能強化事業、釜石市環境基本計画の策定に向けて、温室効果ガス排出量の将来推計等の基礎調査を行う環境保全事業などを計上しております。 第6款農林水産業費には、甲子柿の地理的表示保護制度の登録を契機に、さらなる販路拡大や伝統的な産品としての歴史の継承を図るため、岩手県と共に甲子柿のPR動画の制作に要する経費を助成する釜石型農業推進事業や、原木シイタケの生産者がほだ場の環境整備を行う際に要する経費を助成する特用林産物生産環境整備事業、「さかなのまち」を活性化させていくため、水産業フォーラムや養殖生産物に関する協議、サクラマス養殖などの事業を一体的に取り組んでいくため、予算の組替えや共同研究負担金の増額を行ったさかなのまち活性化事業などを計上しております。 第7款商工費には、老朽化している釜石物産センターの大規模改修に向けて、特に緊急的な対応が必要となっている地下駐車場の泡消火設備更新工事の設計業務を行う物産センター大規模改修事業を計上しております。 第10款教育費には、株式会社NTTドコモの災害復興等応援社員募金による寄附金を活用して、市内小学校の教材備品を購入する教材備品等管理費などを計上しております。 第11款災害復旧費には、令和元年10月に発生した台風第19号豪雨で被災した市道箱崎半島線を検証結果に基づく工法等により復旧するため、工事費を増額する公共土木施設災害復旧事業(元年豪雨災)を計上しております。 これらの財源として、歳出充当特定財源を計上するとともに、普通交付税の増額、臨時財政対策債の減額などの調整を行い、予算を編成しております。 4ページを御覧願います。 第2表債務負担行為補正には、いのちをつなぐ未来館、釜石祈りのパーク、鵜の郷交流館の指定管理を行うに当たり、複数年にわたる協定が必要となる鵜住居駅前地区公共施設指定管理料など6件を追加計上しております。 5ページを御覧願います。 第3表地方債補正には、今次補正予算での市債発行額の調整を計上しております。 次に、釜石市一般会計及び各特別会計歳入歳出決算書の2ページ及び3ページを御覧願います。 認定第1号令和2年度釜石市一般会計歳入歳出決算について御説明申し上げます。 令和2年度一般会計の最終予算額は453億4538万円となり、これに対する決算額は、収入済額422億808万5650円、支出済額413億533万7232円で、差引き9億274万8418円のうち、繰越財源の4億1138万5000円を除く実質収支は4億9136万3418円の黒字となっております。 これら一般会計決算の内容につきましては、来る決算特別委員会において御説明申し上げますので、御了承願います。 引き続き、2ページ及び3ページを御覧願います。 認定第2号令和2年度釜石市国民健康保険事業特別会計歳入歳出決算から認定第5号令和2年度釜石市魚市場事業特別会計歳入歳出決算までの4会計の決算につきましては黒字決算となっております。全特別会計の決算総額は、収入済額89億8403万6120円、支出済額89億5898万4177円で、差引き2505万1943円となり、実質収支はそのまま2505万1943円の黒字となっております。 なお、各特別会計決算の詳細につきましても、後日、決算特別委員会におきまして御説明を申し上げますので、御了承願います。 以上、認定第1号から第5号までの決算5件は、地方自治法第233条第3項の規定により、監査委員の意見をつけて議会の認定に付して提案するものです。 次に、別冊としております水道事業会計決算書の2ページから6ページを御覧願います。 認定第6号令和2年度釜石市水道事業会計決算の認定については、収益的収支において収入決算額8億356万7961円に対し、支出決算額6億5750万1803円で、1億2936万3452円の純利益を生じております。 資本的収支におきましては、収入決算額2億7671万6000円に対し、支出決算額5億4445万2854円で、差引き不足額2億6773万6854円を、当年度分消費税及び地方消費税資本的収支調整額、過年度分損益勘定留保資金で補填をしております。 続きまして、水道事業会計決算書の8ページを御覧願います。 令和2年度釜石市水道事業剰余金処分計算書のとおり、当年度未処分利益剰余金4億5453万7110円となりました。 次に、別冊としております公共下水道事業会計決算書の2ページから6ページを御覧願います。 認定第7号令和2年度釜石市公共下水道事業会計決算の認定については、収益的収支において、収入決算額13億1208万6693円に対し、支出決算額13億161万9118円で、3460万9027円の純損失を生じております。 資本的収支におきましては、収入決算額10億6754万4260円に対し、支出決算額14億4852万5648円で、収入から前年度財源充当額2910万円を除いた差引不足額4億1008万1388円を当年度分消費税及び地方消費税資本的収支調整額、当年度分及び過年度分損益勘定留保資金で補填し、なお不足する額1億690万円は、当年度同意済企業債の未借入分をもって翌年度に措置することとしております。 続きまして、公共下水道事業会計決算書の8ページを御覧願います。 令和2年度釜石市公共下水道事業欠損金処理計算書のとおり、未処理欠損金2287万8230円となりました。 次に、別冊としております漁業集落排水事業会計決算書の2ページから6ページを御覧願います。 認定第8号令和2年度釜石市漁業集落排水事業会計決算の認定については、収益的収支において、収入決算額5021万5597円に対し、支出決算額5085万670円で、50万9622円の純損失を生じております。 資本的収支におきましては、収入決算額1541万6400円に対し、支出決算額1702万6446円で、収入から前年度財源充当額540万円を除いた差引不足額701万46円を過年度分損益勘定留保資金で補填をしております。 続きまして、漁業集落排水事業会計決算書の8ページを御覧願います。 令和2年度釜石市漁業集落排水事業剰余金処分計算書のとおり、未処分利益剰余金241万9641円となりました。 次に、別冊としております農業集落排水事業会計決算書の2ページから6ページを御覧願います。 認定第9号令和2年度釜石市農業集落排水事業会計決算の認定については、収益的収支において、収入決算額6003万3555円に対し、支出決算額5541万3066円で、11万1139円の純損失を生じております。 資本的収支におきましては、収入決算額1億863万5200円に対し、支出決算額1億2924万3506円で、差引不足額2060万8306円は当年度分消費税及び地方消費税資本的収支調整額、当年度分及び過年度分損益勘定留保資金で補填をしております。 続きまして、農業集落排水事業会計決算書の8ページを御覧願います。 令和2年度釜石市農業集落排水事業欠損金処理計算書のとおり、未処理欠損金1494万359円となりました。 なお、農業集落排水事業は令和2年度末で廃止となり、令和3年度からは公共下水道事業に統合されております。 企業会計決算の詳細は、後日の決算特別委員会において御説明を申し上げます。 以上、認定第6号から認定第9号の決算の認定4件は、地方公営企業法第30条第4項の規定により、監査委員の意見をつけて議会の認定に付して提案するものです。 議案書にお戻りいただき、12ページを御覧願います。 議案第67号箱崎半島線道路災害復旧(1災538号鵜住居)工事の変更請負契約の締結に関し議決を求めることについて御説明申し上げます。 この議案は、令和3年3月1日に締結した箱崎半島線道路災害復旧(1災538号鵜住居)工事の請負契約について、市道箱崎半島線盛土崩壊事故に係る原因の検証結果に基づく追加対策工法が決定したことから、掘削工を増工することに伴い、契約額を2214万4100円増額しようとするもので、去る8月5日に、株式会社青紀土木との間で仮契約を締結しております。 なお、工期は令和3年3月1日から令和4年1月31日までとなっております。 13ページを御覧願います。 議案第68号嬉石漁港車両不法投棄に伴う損害賠償請求事件に係る訴えの提起に関し追認の議決を求めることについては、令和2年7月19日頃に発生した嬉石漁港への車両不法投棄に伴い、市が負担した引上げ及び処分費用に係る損害賠償の請求について、本来必要な訴えの提起に係る議決を得ていなかったことから、訴えを提起した日の令和3年5月7日に遡り、議会の追認による議決を求めるものです。 なお、本件に関しましては、法律に基づく適正な事務執行がなされていなかったことは、行政に対する信頼を損ねるものであり、議員の皆様をはじめ市民の皆様に大変御迷惑をおかけしました。改めてこの場をお借りいたしまして、深くおわびを申し上げます。 15ページを御覧願います。 議案第69号釜石市過疎地域持続的発展計画を策定することに関し議決を求めることについては、釜石市過疎地域持続的発展計画について、過疎地域の持続的発展の支援に関する特別措置法第8条の規定に基づき、計画を策定しようとするものです。 なお、計画期間は令和3年4月1日から令和8年3月31日までとなっております。 16ページを御覧願います。 議案第70号市道路線の認定に関し議決を求めることについては、新庁舎周辺道路整備事業による道路整備に伴い、新たに1路線を市道に認定しようとするものです。 17ページを御覧願います。 議案第71号釜石市教育委員会の委員の任命に関し同意を求めることについては、当市の教育委員会の委員のうち、佐藤猛夫さんの任期が令和3年9月30日をもって満了となることから、地方教育行政の組織及び運営に関する法律第4条第2項の規定に基づき、佐藤さんの後任として、佐野茂樹さんを教育委員会の委員として任命したいと存じ、議会の同意を求めるものです。 なお、佐野さんの略歴でございますが、昭和57年4月に千葉県立君津高等学校教諭、昭和63年4月以降、岩手県内の高等学校教諭となられ、平成26年4月に岩手県立山田高等学校校長、平成29年4月に岩手県立久慈高等学校校長を務められ、教育行政に非常に精通しておられる方でございます。 以上で提案理由の説明を終わります。 よろしく御審議の上、御賛同賜りますようお願いを申し上げます。 ○議長(木村琳藏君) 以上をもって当局の説明は終わりました。 お諮りいたします。ただいま議題となっております議案のうち議案第71号については、本日直ちに審議することにしたいと思いますが、これに御異議ありませんか。  (「異議なし」と呼ぶ者あり) ○議長(木村琳藏君) 御異議なしと認め、さよう決定いたしました。--------------------------------------- ○議長(木村琳藏君) 日程第26、議案第71号釜石市教育委員会の委員の任命に関し同意を求めることについてを議題といたします。 お諮りいたします。本案は人事案件でありますので、議事の順序を省略し、直ちに採決したいと思います。これに御異議ありませんか。  (「異議なし」と呼ぶ者あり)
    ○議長(木村琳藏君) 御異議なしと認めます。よって、直ちに採決いたします。 本案は原案に同意することに御異議ありませんか。  (「異議なし」と呼ぶ者あり) ○議長(木村琳藏君) 御異議ありませんので、原案に同意することに決しました。--------------------------------------- ○議長(木村琳藏君) お諮りいたします。報告第8号から報告第9号までの2件、議案第62号から議案第70号までの9件、合計11件については、委員会付託を省略し、9月10日以降の本会議において審議することにしたいと思います。 また、認定第1号から認定第9号までの9件は、9月17日の本会議において審議することにいたしたいと思います。これに御異議ありませんか。  (「異議なし」と呼ぶ者あり) ○議長(木村琳藏君) 御異議なしと認め、さよう決定いたしました。--------------------------------------- ○議長(木村琳藏君) 日程第27、陳情3件を議題といたします。 8月26日までに受理いたしました陳情は、お手元の各文書表のとおりであります。 陳情の番号及び件名等を職員に朗読させます。  〔事務局職員朗読〕 陳情第3号 辺野古新基地建設の中止と、普天間基地の沖縄県外・国外移転について国民的議論を行い、憲法に基づき公正かつ民主的に解決するべきとする意見書の採択を求める陳情                                     報告 陳情第4号 東日本大震災被災者の医療費窓口負担の免除を求める要請書                                     報告 陳情第5号 さらなる少人数学級の実現に伴う教職員定数改善と義務教育費国庫負担率の引き上げをはかるため2022年度政府予算に係る意見書の提出を求める陳情                                     報告 ○議長(木村琳藏君) ただいまの陳情3件は報告でありますので、趣旨に賛同する議員は所要の手続をお願いいたします。--------------------------------------- ○議長(木村琳藏君) 以上で本日の日程は全部終了いたしました。 本日はこれをもって散会いたします。               午後1時57分散会                         釜石市議会議長 木村琳藏                         釜石市議会議員 川嶋昭司                         釜石市議会議員 三浦一泰変更前                 議長   木村琳藏君                 副議長  菊池秀明君                  2番  川嶋昭司君                  3番  三浦一泰君                  4番  野田忠幸君                  5番  磯崎翔太君                  6番  深澤秋子君                  7番  平野弘之君                  8番  遠藤幸徳君                  9番  佐々木 聡君                  10番  千葉 榮君                  11番  古川愛明君                  12番  高橋松一君                  13番  細田孝子君                  14番  山崎長栄君                  17番  佐々木義昭君                  18番  水野昭利君---------------------------------------変更後                 議長   木村琳藏君                 副議長  菊池秀明君                  1番  古川愛明君                  2番  磯崎翔太君                  3番  三浦一泰君                  4番  川嶋昭司君                  5番  野田忠幸君                  6番  深澤秋子君                  8番  高橋松一君                  9番  遠藤幸徳君                  10番  平野弘之君                  11番  千葉 榮君                  12番  佐々木 聡君                  13番  細田孝子君                  14番  山崎長栄君                  15番  水野昭利君                  16番  佐々木義昭君---------------------------------------...